
photo credit: kobaken++ Inspire1 Okinawa 2016 #10 via photopin (license)
『一休.com』から「2016年ランキング The Best of Year 〜旅館&リゾートホテル〜」の紹介が来ていました。
それを読んでいたら、無性に沖縄に行きたくなってしまって(^^
今日はメールの内容とそれに関するクレカの活用について。
一休.com Best Ryokans and Resorts of 2016
総合得点で「東日本」「西日本」の3位までを紹介すると、
(※リンクは一休.comの各施設ページに移動します。)
東日本
1位:ヒュッテ・エミール
2位:竹泉荘 Mt.Zao Onsen Resort & Spa
3位:割烹旅館 湯の花荘
西日本
1位:オリエンタルヒルズ沖縄
2位:天然温泉露天風呂全室完備 満天の宿
3位:長楽館
各部門毎のランキングは…
客室・アメニティー
東日本
1位:割烹旅館 湯の花荘
2位:川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵
3位:竹泉荘 Mt.Zao Onsen Resort & Spa
西日本
1位:オリエンタルヒルズ沖縄
2位:別邸 朧月夜
3位:ザ・テラスクラブ アット ブセナ
接客・サービス
東日本
1位:ヒュッテ・エミール
2位:糸柳別館 離れの邸 和穣苑
3位:SCAPES THE SUITE
西日本
1位:オリエンタルヒルズ沖縄
2位:紺碧ザ・ヴィラオールスイート
3位:オーベルジュ内子
バス・お風呂
東日本
1位:夏瀬温泉 都わすれ
2位:草津温泉 Hotel KURBIO(ホテルクアビオ)
3位:鴨川館別邸 ラ・松廬
西日本
1位:天然温泉露天風呂全室完備 満天の宿
2位:天然田園温泉 ふかほり邸
3位:湯富里の宿 一壺天
施設・設備
東日本
1位:割烹旅館 湯の花荘
2位:ホテルキーフォレスト北杜
3位:白玉の湯 華鳳 別邸 越の里
西日本
1位:オリエンタルヒルズ沖縄
2位:秘境 白川源泉 山荘 竹ふえ
3位:別邸 朧月夜
お食事
東日本
1位:ヒュッテ・エミール
2位:海を臨む全室半露天付 離れ御宿 夢のや
3位:高原のホテル ラパン
西日本
1位:オリエンタルヒルズ沖縄
2位:本陣平野屋 花兆庵
3位:城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋
満足度
東日本
1位:ヒュッテ・エミール
2位:高原のホテル ラパン
3位:海を臨む全室半露天付 離れ御宿 夢のや
西日本
1位:オリエンタルヒルズ沖縄
2位:城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋
3位:ホテル花水木
気になる施設は…
総合で西日本1位、さらに「客室・アメニティー」「接客・サービス」「施設・設備」「お食事」「満足度」の5部門で西日本1位を獲得している『オリエンタルヒルズ沖縄』。
これだけいいと言われると、沖縄に行って泊まりたくなってしまって(^^;
クレカの優待は…
この『オリエンタルヒルズ沖縄』のクレジットカード特典を調べてみると、アメリカン・エキスプレスプラチナカードとダイナースクラブカードにありました。
アメックスプラチナカードの特典
エグゼクティブスイート(70u)を1日1室ご用意(10日前までの予約が必要)
対象の部屋の料金を優待(調べてみると8%OFF、消費税分です。)
部屋にハウスワインを1本用意
チェックアウト時間の延長(14時まで)
手荷物無料宅配サービス(1組/1回の宿泊にあたり1個まで)
ダイナースクラブカードの特典
1日1組限定のディナー付きプラン
宿泊料金割引(調べてみるとダイナースクラブカードも8%OFF、消費税分です。)
レイトチェックアウト12時まで(通常11時)
マスターカードの特典
また、もうすぐ終了します(2016/12/31迄)が、MASTERカードと一休.comのコラボで書いた記事の対象施設で、マスターカードを所有していると
レイトチェックアウト 12時まで(通常11時)
1985年オーストラリアで誕生した「Jurlique(ジュリーク)」のハンドケア製品の現品サイズ2本セット進呈
【ジュリークのハーブケア ハンドクリーム】
天然の植物の製油や、ハーブエキスを魅力的に配合したハンドクリームで肌荒れを防ぎエレガントなしっとりやわらかな手肌へ
- ローズ ハンドクリーム 40mL (華やかで甘く優美なローズの香りのハンドクリーム)
- シトラス ハンドクリーム 40mL(さわやかで すがすがしいフレッシュな柑橘系の香りのハンドクリーム)
Jurlique × MasterCard PRICELESS JAPANダブルネーム オリジナルトートバッグ1個進呈
名門シャンパーニュハウス「ガルデ社」がプロデュースする高品質シャンパーニュ「ギィ・ド・サン・フラヴィー」フルボトル1本進呈
ちなみに宿泊料金の割引はありません(^^;
でも……
特典抜きで、同じ部屋の宿泊料金的には『一休.com』が一番お得です(^^;
期間限定プランと早割プランですが16.7%OFFです。
あなたが「ダイナースクラブプレミアムカード」を所有しているのであれば、一休プレミアサービスの「ダイヤモンド会員」のサービスを永続的に利用できるし。
「ダイヤモンド会員」の場合、カード決済だと『一休.com』のポイントが3%付くんですよね(^^
さらに「ダイヤモンド会員」の場合、特典として
部屋にスパークリングワインフルボトル又はパインジュース(1室につき1本)
が付きます。
ここは『一休.com』の利用ですかね。