2016年07月15日

事業税について

事業税.jpg
photo credit: reynermedia Numbers And Finance via photopin (license)


事業税は不動産投資を続けて行い、その規模がある一定基準の事業規模になるとその所得にかかる税金です。

この一定基準というのが結構あいまいなんですけど、だいたい所有物件の戸数が10戸以上と言われています。

私、この税金知りませんでした(笑)。

私の場合、会社を辞め、個人事業を始めて確定申告した年にきました。

なんだこれって感じでしたね(^^;

不動産投資をしていると、まず各都道府県税事務所からのお尋ねって形できます。


続きを読む

にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
posted by たそがれオヤジ at 00:00 | Comment(0) | 不動産の税金 賃貸

2016年07月01日

所得税・住民税について

所得税.jpg
photo credit: ccPixs.com Personal Income Taxes Ver7 via photopin (license)


所得税・住民税は事業で利益が出た場合、その利益に対してかかる税金です。

不動産投資の場合も不動産賃貸業という事業ですから、そこに利益が出れば当然かかります。

サラリーマン大家さんの場合でも毎年確定申告という形で申告しなければなりません。
(忙しいサラリーマンさんは大変かもしれませんが。)


続きを読む

にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
posted by たそがれオヤジ at 00:00 | Comment(0) | 不動産の税金 賃貸